葉酸は小腸の近位で吸収されます。小腸での消化吸収不良がないかのチェックで用いる項目です。
目次
犬猫の血液検査 葉酸とは?
葉酸はビタミンB群の1種です。葉酸は近位小腸で吸収され、近位小腸の障害では吸収不良のため血中濃度が低下します。同じく小腸(回腸)で吸収されるビタミンB12(コバラミン)も小腸の吸収機能検査として同時に測定することが多いです。小腸内細菌異常繁殖が起こると、細菌は葉酸を過剰に合成して血中濃度が上昇します。反対に、細菌は血中ビタミンB12(コバラミン)と結合して吸収を阻害するので、コバラミンの血中濃度は低下します。
犬猫の血液検査ビタミンB12(コバラミン)|小腸の吸収不良の指標について解説
ビタミンB12(コバラミン)は小腸のうちの回腸で吸収されます。小腸での吸収不良がないかをチェックする項目です。 【】 ビタミンB12はコバルトを含むビタミン複合体で…
犬猫の血液検査 葉酸の正常値は?
- 犬:3〜12ng/ml
- 猫:3〜12ng/ml
それぞれの病院の機械や外注先の検査機関によって、数値の基準は若干異なります。
犬猫の血液検査 葉酸が増加する場合は?
- 食事への補給
- 膵外分泌不全
- 小腸細菌過剰増殖
膵外分泌不全では消化管内の腸内細菌バランスが崩れ、腸内で産生される葉酸の量が増えることがあります。
犬猫の膵外分泌不全|食事を消化できなくなる病気について獣医師が解説
膵外分泌不全は膵臓から分泌される消化酵素が不足する病気です。ご飯をうまく消化できなくなるため、体重が増えなかったり、下痢をすることが多いです。 【】 膵臓の働…
犬猫の血液検査 葉酸が減少する場合は?
- 近位小腸疾患
- 食事性欠乏
- Differential diagnosis in small animal medicine
- FUJIFILMモノリス社 検査案内